「甘いワナ」をリピートリピート。快新です。

することは沢山あるはずなのになにをすればいいかもわかっているのにうようよする自分に叱咤してくる彼女。

霊応ゲーム (ハヤカワ文庫 NV レ 5-1)

霊応ゲーム (ハヤカワ文庫 NV レ 5-1)

ふと。

落ち着いたら、ブログのほうでひとり企画やろうかと。
今は無理だけども、来冬あたりにでも。
考えてるのは、ある一文字のお題で思いつくおすすめの本をあげていくヤツです。
お題にそった本を紹介するというものを他のブログ様でよく拝見させていただいていて、楽しそうだなあ、いつかやってみたいなあと思っていたので。
マイペースに、好きなお題をあげながら、ぼちぼち実行していきます。来冬あたりから。
最終目標は、ワタシの100冊です。何十年後くらいに作れたらいいなあ(笑)

教授から勧められた映画「カポーティ」を観た。

描かれているカポーティの人物像にまず驚きました。作品から想像するカポーティは繊細で少年のあどけなさを残している天才というイメージがあったのですが、この映画の彼はまさに「冷血」「偽り」。彼のノンフィクションノベル『冷血』In Cold Bloodのタイトルの意味には、カポーティ自身がin cold blood にこの事件の調査をし、書いたという解釈がおりこまれていました。ハーパー・リーの「救済したくなったんじゃない?」(うろ覚え)の台詞が心に残りました。カポーティがどういった心境で『冷血』を書いたのか、はそれこそ未知で深く、複雑。とても興味をそそるものだと思います。カポーティの(私のなかで)新たな面を見せられました。

ブックカバーを注文した。サイズは新書。
新書のブックカバー持ってなくていつもあればなあ...と思っていたので。
そういえば洋書(ペーパーバック)サイズのブックカバーってないですよね…。サイズ微妙に違うのばかりだし海外ではブックカバーなんてしないらしいしな…。ペーバーバックは痛みやすいのであったらありがたいのですが。サイズによって折って合わせられるブックカバーもあるけれど、あまりしっくりこないんだな。あれをつけるよりか、もうつけないほうがいいと思うくらい。では自作で作るかと思ってもう何年経つのやら。日本の文庫本は素晴らしいです(笑)

金木犀二十四区

金木犀二十四区

三木笙子さんの読みたい…。けど角川ならそろそろ文庫化しないかなーと様子を窺っています。古本屋でも覗いてこよう。今日書店で見掛けてびっくりしました。続巻出てたんだ…。あきさんの美麗イラストに惹かれてなりませんが、唸りながら悩み中。
完璧な夏の日〈上〉 (創元SF文庫)

完璧な夏の日〈上〉 (創元SF文庫)

気になります。